気が付くとお部屋の中はおもちゃであふれてる、、、片づけなさいと言っても片づけてくれない、、、おもちゃラックは楽しんで子供が片づけやすいものを選びたいですよね。今回はお部屋にすっきりなじんでお片付けも楽しくなるおもちゃラックを子育て住空間コンサルタントの今西千登瀬がご紹介。

お片付けしやすい環境を整えるための2つのポイント

溢れるおもちゃを定位置に戻すには2つのポイントが。

①ざっくりと種類分け

②ボックスで片づけやすく

あまり細かく分類分けしてしまうと、逆にお片付けしにくくなるので無理のない程度で大まかに収納するのがおすすめです。またラックに入りきらないおもちゃは、持たないなどルールを決めて量を必要以上に増やさないことも重要ですね。

おもちゃラックの種類は大きく分けて4種類

本棚付きラック

本棚付きおもちゃラックなら絵本も一緒にすっきり収納出来て空間を効率的に使うことが出来ます。お子様のものをひとまとめに出来、お子様コーナーが作りやすいラックです。

収納カート付きラック

カート付きおもちゃラックなら遊ぶ場所までおもちゃをカートに載せたまま運ぶことが出来とても便利です。また片づけの時も遊んでいた場所を移動することなくお片付けが出来るのでお片付けの習慣も付きやすいです。

天板付きラック

天板付きおもちゃラックならお気に入りのおもちゃやぬいぐるみを飾ったりインテリアも楽しむことが出来ます。またものが増えて来たらサイズの合うかごを置いて収納としても使うことが出来ますね。

キャラクターラック

子供が大好きなキャラクターでお片付けがもっと楽しくなるかも?!子供部屋向きのおもちゃラックです。

インテリアに合うおもちゃラックは?

おもちゃラックを置く場所によって選ぶデザインも変わってきます。小さいお子様は目が届くリビングで遊ぶことが多く、年齢が上がってくると子供部屋で遊ぶというように年齢によっても遊ぶ場所が変わってきます。

リビングに置く場合

リビングに置く場合はリビングのインテリアを邪魔をしないものを選ぶのがポイントです。北欧テイストのインテリアの場合はアクセントとしてカラフルな物を置くのも良いですし、ナチュラルな空間であれば木目などがオーソドックスで合わせやすいです。

子供部屋に置く場合

子供部屋のイメージに合わせてカラフルな物やキャラクターものなど子供に好きなおもちゃラックを選ばせてあげられますね。感性を刺激するカラフルな物を選んであげたいですね。

おもちゃラックを選ぶときのポイント5つ

おもちゃラックを選ぶなら自分のライフスタイルにぴったりの物を選びたいですよね。ポイントを絞って選ぶ時にチェックしてほしい項目をご紹介しますね。

デザイン

置くお部屋のインテリアの世界感を壊さないものを選びたいですね。置くお部屋のインリアにはどんなものが合うか空間をじっくり確認してみてくださいね。

価格

どのくらいの期間を使いたいかを考えて予算を考えましょう。子供の成長に合わせておもちゃラックを買い替える場合はリーズナブルなものを選ぶのも〇

サイズ

置くスペースはしっかり測りぴったりのサイズですっきり収納したいですね。

収納したいものは何か

おもちゃだけでなく、本を収納したりお気に入りのおもちゃは飾り棚に飾ったりどんな風に収納したいかによって選ぶものは変わってきます。

ブランド

こだわり派は海外ブランドや有名家具メーカーの物を選ぶことから始めてみては。特に出産祝いや贈り物としてプレゼントする場合は相手が喜ぶブランドを選びたいですよね。

子供が楽しくお片付けできるおもちゃラックを選びましょう♪

いかがでしたか?子育てとおもちゃの片付けは永遠のテーマ。今のインテリアを壊さず、子供が楽しくお片付け出来るおもちゃラックを選びたいですね。

to buy執筆記事より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です